今更ですが、クラシックダンジョンX2をやる機会があったので、
おすすめの魔装陣なぞを攻略してみます。
基本的には、各職業の最後に覚える魔装陣がいいです。
レベル50〜60で覚えるやつ。
おすすめ魔装陣
基本的な考え方としては、総マナ量が多いほうがいいわけです。
なので、キャラが多く配置出来るものがおすすめ。
または、マナ○○倍のマスがあるものなど。
HPとSPは、転職を繰り返せばおのずとカンストするので無視。
▼魔術師「かみをこえしもの」
前作から最強の魔装陣と言われているのがこれ。
体力が回復しないのだけ気をつければ、
ステータス的には余裕で1000超えられます。
要さとり、しんぴ。
もしくは、DEFだけ上げて、魔法のみでいくのもあり。
▼ガーディアン「コア」
使いにくくはあるものの、フルでキャラを配置できるのでレベル上げ向け。
マナ2倍マスのある先にDEFマスがあるので、DEFはかなり上げられる。
スピードは合体があれば補強可能。
技マスが1が一つ、2が二つという際どい仕様。
なので、「らいきり」か、「せいしんづき」がいいかな?
あとに紹介するガーディアンの「メガロ」の方がいいかも。
▼忍者「猿飛佐助」
覚醒を常時使用するのが前提となるが、マナ4倍マスがあって、
攻撃速度も上がるところが特徴。
技マスも123が三つあるので便利。
ATK、DEF、SPDマスが中心の、中盤向けの魔装陣かな。
▼商人「真おうじゃ」
意外と使えるのが「真おうじゃ」。
マナあげるで、一人にマナを集めることが可能。
前方のキャラに、かばう25%が4つある。サイドのキャラは誰かが倒れると、全員みちづれなので、かばうは使っておきたいところ。
うまくすれば、ATK、DEFともに1000突破できる。
技マスが、1のみ二つ設置しても差し支えない。
2,3,4は、二つ設置するとHP-20が発動してしまうので、
実質一つしかおけない。
▼セイント「天花」
序盤から中盤は、これが便利だと思う魔装陣。
各キャラにマナ2倍があり、技マスも123と、456が3マスづつ。
SPマスも豊富なので、序盤に有利。
ただし、後半の伸びしろが少ないので繋ぎかなと。
▼魔法剣士「闇のもうし子」
細々した合体アーティファクトが多い人におすすめ??
技の1と2をきっちり強化出来るのが特徴。
でもまぁ、微妙な魔装陣かもしれないがSPマスが多いので、
DEFのみを上げて、魔法で戦うのがいい?
▼戦士「カイザー」
マナ2倍で、ATK、DEFを容易に強化出来る。
が、SPDマスが一つも無いので、主役の職業を忍者にして、
ある程度、歩きと走りを稼いでおくことをおすすめする。
技マスは、1,2,3がそれぞれ2つずつ。
「らいきり」と、攻撃属性を変える魔法で運用するのが吉。
▼ガーディアン「メガロ」
コアを紹介したが、こっちの方が使い勝手は良い。
同じくレベルアップ用だが、コアは全てのキャラ配置マスに、
成長ブーストがあったが、メガロは少し減っている。
そのかわりステータス的に、より強化出来るようになった。
てか、こっちの方が強い?
▼呪術師「ダーク」
覚醒ありきの運用だが、覚醒マナが1000ずつ2キャラに与えられるのが特徴。
技マスも豊富できっちり強化が可能。
ただし、SPDマスが一つもないのが残念ポイントではある。
ATK、DEFともに1000突破が可能。
▼レンジャー「大地の王」
ゲートふっかつもあり、ぶんさんもあり、
かくせいもあり、マナ2倍もある器用な魔装陣。
キャラ配置マスには、全てにJob2が付いているうえ、
7キャラ置けてで、レベル上げにも使える。
意外や意外にこの魔装陣が、強いのかもしれない。
技マスが、1〜4までそれぞれ2マスづつなのが、
少しひっかかる程度。
総括
まずは、ガーディアンの「メガロ」か「コア」を覚えるのがいい。
っていうのも、キャラのレベル上げと、転職を繰り返して、
ステータスの底上げと、マナの総量を強化したいから。
ダンジョンを攻略したいのなら、魔術師の「かみをこえしもの」が手っ取り早い。
キャラが2人しか必要無いので、主役と脇役を交換しながらレベルを上げてけば、割りとすぐに強くなる。その2キャラだけは(汗)
どの技をもってけばいいのかは、別な記事に。