モンスターハンターポータブル3rdの配信イベントクエスト、MGS・ハンターイーター作戦を攻略しましたー。
MHP3史上なかなかの難易度なんじゃないかと。
初回で10分針の攻略。12分弱でした。
参考にした動画のおかげなので、記事の一番下にその動画を載せておきます。
討伐目標はハプルボッカの金冠サイズ1体。必ず金冠サイズが出てくる模様で、一部のSEやBGMがメタルギアソリッドのものに変更されていました。
クエストの準備
▼装備とスキル
武器:角王弓ゲイルホーン
頭:陸奥・覇【鳥帽子】 ○○○
胴:陸奥・覇 ○
腕:陸奥・覇 ○○
腰:陸奥・覇
足:陸奥・覇 ○○○
護石:火耐性+1、強撃ビン追加+10
装飾品:達人珠2×2個、弾製珠1×5、
スキル:見切り+3、集中、貫通弾・貫通矢UP、強撃ビン追加、最大生産数、回復速度−1
(装飾品なしだと:見切り+2、集中、貫通弾・貫通矢UP、回復速度−1)
ゲイルホーンは強撃ビンが使えないので、これは最優先で付けた方が時間短縮に大きく貢献すると思います。
見切りは正直おまけ程度です。本来の目的の、ゲイルホーンのマイナス会心値を0以上にできてればいいので^^;
▼あった方が時短になるアイテム
強走薬G、鬼人薬G、怪力の種、音爆弾、大タル爆弾G。
強走薬Gはむしろ推奨レベルです。ゲイルホーンの溜め4の貫通5が強力で、ランナーなしに貫通5を活用するのは、少々難しかったです。
また、最大サイズのハプルなので、連続で大ジャンプ回避を使うことがありましたんで。
とりあえず、初回は僕は持って行かなかった(汗)
クエスト攻略法
攻略と言っても、ハプルボッカなので行動パターンはある程度分かっていると思います。
問題は金冠サイズということ。
弓をしまわないと、多くの攻撃を避けることができません。そうすると手数が減って時間がかかってしまうんですが、ハメられてやられるよりは、避けたほうがいいですよね。
どうも被弾してしまう方は、納刀術などを付けると便利かも?
サイズが相当なので、貫通矢を正面から撃つ必要はありません。横から狙っても、多段ヒットできます。
まぁ、こんなもんです。
だって、強くなったとはいえ、ハプルですからねー(ーー;)
参考にさせてもらった動画
とりあえず動画を貼っておきます↓↓
通常のハプルクエが、ハンマーで10分〜15分針なんですよ。金冠サイズなんて言われれば、20分針は免れないと思い動画を検索してたんです。
で、ゲイルホーンを使って10分針動画を発見。
ファーレンは持っていたので、それでも良かったんですが……ファーレンは弱点特攻を使ってなんぼなところがあるイメージで。
「ハプルの弱点ってどこやねん!?」
と思ってやめました。動画と同じ装備にしようかと思ったけれど、こっちも弱点特攻をオフに。
たぶん口の中なんですよねー。
僕に狙うテクニックはありま(ry
運とテクニックによりますが、5分針も狙えると思います。